エッソの「スピードパス(Speedpass)」作ってみました
先日またガソリンが値上がりしましたね。
僕の車は下位グレードのくせにハイオク推奨なので、リッター150円はきついです。
今回の値上げ以前からセルフスタンドをよく利用するようになっていたのですが、今後はより積極的に利用するようになりそう…というわけで、今回行きつけのスタンドの「Speedpass」なるものを作ってみました。
センタでの登録中なので実はまだ使えないのですが、まずはどんなモノなのかご紹介します。
Speedpassとは?
エッソ、モービル、ゼネラル3社のセルフスタンド「Express」での給油の際、あらかじめ登録されたクレジットカードで支払うことができるキーホルダー状のガジェットです。
給油機に無線の読み取り機(リーダー)がついていて、給油時にはこのキーホルダーをかざすだけで決済確認が終了し、給油ができるようになります。
で、給油のあとは登録されたクレジットカードから引き落とされる、という仕組み。
もちろん作るのに料金はかかりません。便利ですね~。
ちなみにもらった時はこんな感じのパッケージに入っていました。
一旦取り出してID登録か何かをやってるとは思いますが、面白い仕組みです。
利点は?
まずは「給油にしか使えない」ところが利点になってます。
給油機には通常のクレジットカードリーダーもついているのですが、毎度クレジットカードを入れるのはスキミングなどが心配ですし、なくしたり落としたりする可能性もあります。
その点Speedpassならセルフの給油でしか使えない(しかも1日あたり4回の利用制限つき)ですし、さらに盗難や紛失のときに不正利用されてしまった分については保険が利くようなので、キーホルダーなどにつけて持ち歩いていてもまぁ安心、という感じです。
あとは、「支払いが早い(読み取りが無線)」、「小銭が増えない(たいていのセルフスタンドは紙幣しか入らないので)」、「スタンドによってはSpeedpass割引がある」なんてところが利点になりますね。
ちなみにエッソ系のスタンドでは「シナジーカード」というクレジットカードを発行していますが、Speedpassはどのクレジットカードでも作れます。
僕は実は「出光カード」を登録してしまい、ちょっと申し訳なかったのですが(^-^;)。
不安な点は?
IT技術者の端くれとしては、やはり電波の盗聴が心配です。
Speedpass内にはカード情報は格納しておらず、カード番号が読み取られることはないそうです。しかも暗号化されているので給油機でしか読み取れないそう。
ただ、暗号化されているとはいえ何からのIDを送信することは正しそうなので、そのIDをいたるところで盗聴できたりすると、いわゆる「行動監視」ができてしまうんじゃないかな、と思います。
(暗号の中身はどうでもよくて、あるところで読み取った暗号文と別のところで読み取った暗号文が一致してしまうことが問題)
まぁこれについてもなんらか対策がなされているといいなぁ、とは思います。
まとめ
不安もなくはないですが、利便性に負けてしまいました。
次回はこれの使用感などもレポートします。
関連サイト
エクスプレス
エッソ・モービル・ゼネラルのセルフ・サービスステーション紹介。
Speedpassが使えるところも検索できます。
スピードパス (エクスプレス)
上記サイト内にあるスピードパスの紹介ページです。
[2008.01.17追記]
スピードパス(Speedpass)、作り直しました (ガジェットWatch)
カード変更の都合で、もう1本作り直しました。
写真も撮り直してみたので、こちらもご覧ください。
Speedpass (興味本位 さん)
体験談です。
あ、僕もシナジーカード勧められたんですよ。作らなくてよかった(^-^;)。
Speedpassって? (0番のりば さん)
ありゃ、エッソ/ゼネラルのガソリンってよくないのかしら。うーむ。
| 固定リンク
「もの>デジタルガジェット」カテゴリの記事
- マクロとボケ感が気持ちいい!ニコンの単焦点レンズレンズ「AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G」買いました(2015.05.10)
- D5100でちょっと早い桜を撮りに行きました(2015.03.29)
- 一巡してまたナノケアに。パナソニックのドライヤー「ナノケア EH-NA96」買いました(2015.03.03)
- 久々の新マウス。ロジクール「マラソンマウス m705t」買いました(2015.01.02)
- 軽くて楽ちんなコンパクトデジカメ。キヤノン「IXY 120 (レッド)」買いました(2014.09.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント