年の瀬の恒例行事
毎年、年末は実家に帰省してのんびりしているのですが、ここ何年かはお礼代わりに包丁を研ぐのが恒例になってます。
昨年は5本研ぎましたが、今年はこの写真の2本と妹の家の1本の合計3本。じわじわと認知症の症状が出ている祖母の分は今年は頼まれませんでした。
元気なうちに曾孫とたくさん遊んでもらおうと感じた、ちと寂しくもある年の瀬です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新サイトに引っ越します(2015.06.14)
- 思いがけず、人生初の内視鏡検査をしてきました(ご報告)(2014.11.16)
- 【年末の総まとめ】2013年に買ったガジェット、個人的ベスト5を発表!(2013.12.31)
- お友達がフルーツカービングでポケモン)を作ってくれました!(ピカチュウ・ナエトル・リザードン)(2013.12.22)
- 6年生の自由研究。酸性・アルカリ性を調べるためにムラサキキャベツからpH指示薬を作りました(2013.08.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント