スーツに似合うリュック、探してます
たまにノートPCを持って他のオフィスに行くこともあるので、カバンは「PCがそこそこ快適に持ち歩けるもの」という観点で選んできました。
本当はリュックが一番楽なのですが、スーツ姿に合うリュックはなかなかなく、今は普通の肩掛けのPCバッグに落ち着いてます。
が、最近また気になる商品が出てきたので、まずは自分のメモ代わりにご紹介。
うーん、人柱として買ってみようかな…。
しばらくあとで、この記事でご紹介した「STYLO VETTURE」を注文しました。
現在かなり気に入って使っています。
レビュー記事も書きましたので、あわせてご覧ください。
ビジネスリュック「STYLO VETTURE」レビュー: ガジェットWatch
[2011.12.18追記]
日本での販売元が撤退してしまったようで、リンク先もなくなってしまいました。一部記事を修正して、現在おすすめのリュックタイプの商品にリンクしています。
なぜリュック?
そもそもスーツにリュックはあまり似合わないのですが、PCを持ち歩くのであればやはりリュックが楽です。
理由は「両手が自由になる」と「バランスが取れる」の2点。
肩掛けのカバンは歩くときどうしても腰回りでカバンが動いてしまい、バランスが取りづらかったりしますよね。が、背負うタイプのカバンなら跳ねまわることもなく、歩きやすく背筋も伸びるんですよ。
なので、できることならスーツでもリュックがいいなぁ、と思ってました。
これまでの経緯
実はこれまでもリュックタイプのカバンを結構使ってきました。
1つ目はいわゆる「3WAY」と呼ばれるビジネスバッグで、普段は肩掛けなんだけど、いざというときにはカバンを横倒しにして(縦長の状態にして)背負うこともできますよ、というタイプ。
これは実用性はかなりよかったのですが、そもそも横長で使うことを前提にしているカバンなので、縦にするとどうしてもデザインが悪いんですよね。取っての部分が横に出っ張ってしまったり。というわけで2つ目を買ってお蔵入りになりました。
2つ目はデザイン重視でLAGASHA (ラガシャ)の「COVER2」というPCバッグを買いました。
これは横型のまま背負えたり、リュックの肩ひもが完全に収納できるなどかなり理想的だったのですが、残念ながら少しばかりポケットや収納力が足りない感じでした。
それでも結構気に入っていて、「さすがにこりゃ恥ずかしいな」というほど擦り切れるまで使いましたが、そのあとがうまく見つからず今は普通の肩掛けになった、という次第です。
で、今回は?
で、今回狙っているのは最近になってEVERGREENが扱いだした「STYLOシリーズ」というバッグの1つ、「VETTURE」という商品です。
これまで使ってきたのはあくまで肩掛けや手持ちがメインで、背負うのは「従」の商品でしたが、これは背負うことを主として考えられたデザインですし、ごちゃごちゃしてなくてスーツにも合いそう。しかもかなりお手頃な価格のようなので、いきなり選択肢に入ってきました。
ただ、どのサイトを見ても質感がわかりにくいんですよね~。
まずはどこかで実物を見たいのですが、取扱っているドスパラには今日はありませんでした。残念。
直感を信じて注文しちゃうかどうか、迷ってるところです。
関連サイト
STYLO (japanese)
STYLOシリーズのオフィシャルサイトです。
VETTUREは3つ並んだ真ん中のモデルですね。
商品の質感などがもう少しわかるといいのですが…。
【送料無料】LAGASHAラガシャ<COVER2>PC対応 3wayビジネスバッグ
以前愛用していたLAGASHAのPCバッグです。
| 固定リンク
「もの>ちょっとしたもの」カテゴリの記事
- ダイソンDC26の排気フィルタ(プレモーターフィルタ)を掃除しました(2014.10.19)
- お気に入りのカバン、取っ手の革がひび割れてきました…(2014.09.20)
- こんな自由研究もいかが?浅草のアメシンさんで飴細工を体験してきました(2014.08.10)
- 気にならないって快適。Panasonicエチケットカッター「ER-GN20(ホワイト)」買いました(2014.07.19)
- 0.6リットルでこの軽さ!象印ステンレスマグボトル「TUFF SM-SA60(クリアレッド)」買いました(2014.07.06)
コメント