ミスドのドーナツテープカッター(ストロベリーチョコリング)もらってきました
ミスタードーナツのポイントがそこそこたまったので、今回テープカッターと引き換えてきました。
上の写真はパッケージ。
いつものミスドの箱のような感じですが、一辺は5cm程度。
普通のドーナツなら1つも入らないような大きさですね。
楽しみにしながら持って帰ってきました。
中身
さてさて中身はこんな感じ。
イチゴチョコレートがかかったチョコレートドーナツにそっくり。
ちょっと離れるとほんとにドーナツだと思うかもしれません。
中身は3M(Scotch)のメンディングテープです。
白い部分がカッターになっていて、収納時はドーナツ側(?)にパチンとはめ込むようになっています。無印のものもそうでしたが、収納したときにテープが見えず、そのままカバンなどに入れられるところがいいですね。
ちなみにこれ、ミスドのオリジナル商品ではなく、普通の文具店にも置いてあります。見覚えがある方もいるかもしれませんね。
ミスドでは3色ですが、3Mのオフィシャルサイトを見ると6色展開の模様。
無駄に別のも欲しくなってしまいました。
関連サイト
Scotchメンディングテープ ドーナツテープカッター (ミスタードーナツ)
ミスタードーナツサイト内の紹介ページです。
実際はサイトよりも若干くすんだ色になっているのですが、そこがまた本物っぽい色合いになってます。
3M|ドーナツ|メンディングテープ (3M)
Scotchのドーナツメンディングテープのオフィシャルサイトです。
おお、本家は6色もあるんですね。
うーん、「チョコレート」がいい感じ。もう1つ買おうかな(^-^;)。
テープの携帯もスマートに!無印良品「ABSテープディスペンサー セロハンテープ用」 (ガジェットWatch)
当Blogでご紹介しました無印の携帯用テープディスペンサーの記事です。
こっちはかなりスマートで、まずテープだとはわかりません。
これも話のネタとして持ち歩いています。
| 固定リンク
「もの>ちょっとしたもの」カテゴリの記事
- ダイソンDC26の排気フィルタ(プレモーターフィルタ)を掃除しました(2014.10.19)
- お気に入りのカバン、取っ手の革がひび割れてきました…(2014.09.20)
- こんな自由研究もいかが?浅草のアメシンさんで飴細工を体験してきました(2014.08.10)
- 気にならないって快適。Panasonicエチケットカッター「ER-GN20(ホワイト)」買いました(2014.07.19)
- 0.6リットルでこの軽さ!象印ステンレスマグボトル「TUFF SM-SA60(クリアレッド)」買いました(2014.07.06)
コメント