もらったほうが恐縮しちゃうかも?サントリーウイスキー「響12年」飲んでみました!
先日の記事にてご紹介しましたサントリーの「響12年」。せっかくの土曜日ですので今日封を切って飲んでみました。
うん、すごく緻密な感じ。いいですね~これ。
ロックでもきつくない!
セットにはペリエもついてたんですが、さすがにハイボールにしてしまうのはもったいないのでロックにしました。
お気に入りの(出番は少ないですが…)無印のグラスにて。
まず香り。
なんとなく甘く、ふわっと香る感じです。
12年の割に「硬くてとんがってる」という感じはないですね。
で、一口飲んでみると口当たりがすごくスムース。他のウィスキーと同様に43度あるのでかなり強いはずなんですが、舌の脇を通る時もしびれるような感じがなく、ロックでもすっと入っていく感じがします。
これは18年ものとかそれ以上のお酒を飲んでる気分。
味は、雑味がなくクリアな感じ。
たとえばスコッチは各社独特の「クセ」のようなものがありますが、響はいい意味でクセがなく甘い味わいです。普段水割りで飲んでる人も十分ロックでいけるんじゃないでしょうか。
全体として、非常に飲みやすいのに味があるという感想を持ちました。
僕は普段はウイスキー派じゃないのですが、これは素直においしいと思いますね~。
ぜひ贈られたいです
ちょうどシーズンですし、お中元などの贈り物にも良さそうです。
昔、うちの親父などはお中元やお歳暮で「ローヤル」が来るとニコニコして喜んでましたが、そういった酒好きの人にはぴったりなんじゃないでしょうか。
僕はまだまだお中元もらうなんてことはないですが、それなりの年になってこんなの贈ってもらったら「あ、この人わかってる~」と思うんじゃないかな。来年の父の日は奮発してこれかな、と思った次第です。
関連サイト
響-サントリーブレンデッドウイスキーの最高峰-
サントリー「響」ブランドのオフィシャルサイトです。
12年は響の安価ではエントリークラスですが、それでもかなり高級なサイト。
力の入れようが分かります。
お中元用に、WEB限定でこの「響12年」を用意してくれてます。
ちょっとだけお得になってますし、まだ決めかねてる方は選択肢の1つにいれてもいいんじゃないかな。
| 固定リンク
「もの>たべもの・のみもの」カテゴリの記事
- きりっと苦いメーカー製クラフトビール。サントリー「クラフトセレクト ペールエール」飲みました(2015.06.07)
- 嵐キャンペーンの一番搾りの体験キット、届きました!(2015.03.22)
- 嵐がCM中の一番搾りプレゼントキャンペーンに応募します(2015.02.08)
- 懐かしいリッチ感。ロッテチョコレート「V.I.P(復刻版)」食べました~(2015.02.01)
- 甘すぎない黒ビール。キリン「一番搾り スタウト」飲みました(2015.01.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント