ハートのシリコン型でホットケーキ(カステラ?)作りました
妻が生協の通販でシリコンの抜き型を買いました。
フライパンの上に乗せてホットケーキミックスを注ぐとハート型のホットケーキができるというもの。
さっそく使ってみましたので、レビューです。
商品について
注文したときのカタログを捨ててしまったので詳細は分からないのですが、ハートのシリコン型が4つセットになっていました。
楽天だとこのあたりの商品(カフェ風ホットケーキを自宅で作れる!シリコン型) に近いのかな。
焼いてみた!
というわけでさっそく作ってみました。
ホットケーキミックスを溶いて、フライパンに置いた型に流し込みます。
ふたをしてごくごく弱火で数分ほど。じっくり焼くのがポイントのようです。
焦げちゃいました
数分経って、焼けたころ取り出してみたのですが、ご覧の通りちょっと焦げてカステラのようになっちゃいました(^-^;)。
火が強かったか、ちょっと時間が長かったのかも。
味はそんなに焦げくさくなくておいしかったけど、再チャレンジが必要かな。
まとめ
シリコンだけあって、型にタネがつくこともなく、取り出すときもするっと抜けました。底がないので手入れも楽ですね。
ハンバーグも目玉焼きもできるらしいので、運動会シーズンには出番が多くなりそうです。
関連サイト
カフェ風ホットケーキを自宅で作れる!シリコン 夢のホットケーキ型2種セット
今回買ったものと同様の商品です。
これだけ厚みのあるホットケーキが出てきたらうれしいですよね~。
| 固定リンク
「もの>ちょっとしたもの」カテゴリの記事
- ダイソンDC26の排気フィルタ(プレモーターフィルタ)を掃除しました(2014.10.19)
- お気に入りのカバン、取っ手の革がひび割れてきました…(2014.09.20)
- こんな自由研究もいかが?浅草のアメシンさんで飴細工を体験してきました(2014.08.10)
- 気にならないって快適。Panasonicエチケットカッター「ER-GN20(ホワイト)」買いました(2014.07.19)
- 0.6リットルでこの軽さ!象印ステンレスマグボトル「TUFF SM-SA60(クリアレッド)」買いました(2014.07.06)
コメント