ミスタードーナツの新メニュー「焼きド シューデコレ」&「シューフロッケン」食べました!
ミスドに行ったら新メニューがたくさん出てました。
どうやら先行販売のようなので、これは食べなくちゃ!とさっそく購入。
シュー生地のメニュー、いい感じでしたよ~。
さっそくレビューです。
その1「焼きド シューデコレ」
写真一番手前のドーナツです。
見た目はエンゼルフレンチっぽいですが、これは焼いたシュー生地の間にクリームを挟んだドーナツ。「ストロベリーホイップ」「オレンジ&ホイップ」の2種類がありましたが、僕は「オレンジ&ホイップ」を頼んでみました。
さて気になる食感は「中身の詰まったシュー」という感じ。表の生地はちょっと固めのシューなんですが、シュークリームやフレンチクルーラーのように中身が空洞になっているのではなく、ちゃんと生地がはいってます。
よくある「シュー生地の乗った菓子パン」に近いかな?
これ、フレンチクルーラー系よりも少し食べ応えがあっておいしいです。
オレンジのマーマレードも甘すぎなくていい感じ。
定番に近いけど、それだけに人気が出そうだな、と思いました。
その2 「シューフロッケン」
サーターアンダーギーのような見た目ですが、実は揚げたシュー生地にパウダー状のシュガーやココアをまぶし、中にホイップを入れた商品。パウダーシュガーのかかった「レモンヨーグルト」と、ココアのかかった「ヘーゼルナッツチョコ」があったので、迷わずヘーゼルナッツチョコを選びました(チョコ好きなんです(^-^;))。
食感は見た目と違って結構ふんわり。エンゼルクリーム(丸くて砂糖かかってるやつ)よりはちょっと固めで、フレンチクルーラー系よりは柔らかい…かな。
で、これは中のヘーゼルナッツチョコクリームがおいしいです。ホイップクリームと合わせてあるので、ふわっとてて重たくないのがいいですよ。ちゃんとナッツっぽい味もしますし、気に入りました。あ、外側のココアパウダーもいいんですが、鼻息で飛び散りやすいのでご注意を(^-^;)。
9月7日より発売です
僕の行った店ではフライング販売していましたが、全国では9月7日から発売のようです。これ以外にも結構新商品が出てましたので、ミスドファンの皆様、ぜひどうぞ~。
関連サイト
ミスタードーナツ
ミスタードーナツのオフィシャルページです。
今日(2011年9月3日)現在ではまだ商品情報が出てないですね。
シュー生地使用の新ドーナツ『シューフロッケン』と『焼きド シューデコレ』ミスドから登場 (Garbagenews.com)
ミスドからのプレスリリース情報です。
商品について詳しくはこちらを。
ミスタードーナツダブルストラップ全6種 ガシャポン
ガチャガチャの景品用の携帯ストラップなんですが、これよくできてますね~。エンゼルフレンチが食べかけになってて、クリームが見えたりするのが凝ってます。
| 固定リンク
« Windows MobileのバックライトOFF抑制して懐中電灯に!「LightingWM」インストールしました | トップページ | 抹茶っぽい濃さ?伊藤園「お~いお茶 深蒸し茶」飲みました! »
「もの>たべもの・のみもの」カテゴリの記事
- きりっと苦いメーカー製クラフトビール。サントリー「クラフトセレクト ペールエール」飲みました(2015.06.07)
- 嵐キャンペーンの一番搾りの体験キット、届きました!(2015.03.22)
- 嵐がCM中の一番搾りプレゼントキャンペーンに応募します(2015.02.08)
- 懐かしいリッチ感。ロッテチョコレート「V.I.P(復刻版)」食べました~(2015.02.01)
- 甘すぎない黒ビール。キリン「一番搾り スタウト」飲みました(2015.01.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント