「特売、襲来」?ロコンドのセールが面白い!
靴やバッグの大手通販サイト「ロコンド」がセールを始めました。
まぁそれだけだと何の変哲もない話題ですが、ご覧のようにキャッチが面白かったのでご紹介します。
某アニメモチーフです
冒頭のスクリーンショットのとおり、トップページのFlash部分が某アニメのタイトルをモチーフにしたものになってます。
他にも「返品すればいいと思うよ」などなどの言葉も表示され、知っている人はニヤリとするのでは。ロコンドのターゲットにマッチするかどうかは微妙ですが、面白い取り組みだと思います。
あ、ほんとはこのブログで各画像を表示したいのですが、転載などにあたるとよくないので冒頭のような形にしてみました。
本セールは25日までらしいので、ぜひサイトに行ってご覧くださいませ。
余談:著作権的には?
WEBサイトの場合、ページのレイアウト・フォント・カラーなどをリスペクト…じゃなくて真似しても著作権侵害には当たらないようです。
著作権法では、そもそも著作権が発生する「著作物」を「思想又は感情を創作的に表現したものであつて、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するものをいう」と定義しています。Web Design KOJIKA17様の解説によれば、WEBサイトのレイアウトは、「アイディア、手法」と解釈されるため、レイアウトを真似しても著作権侵害になることにはならないとのこと。
もちろんそれが非常に独創的なものだったり、色も含めて企業のブランドを想起させるようなものだったりすると別の観点で問題になりますが、単にマネするだけなら特に問題なし、という感じでしょうか。
なので、冒頭に上げた画像なども特に某ガイナックス社などには許可とってないんだろうな…と想像します。
まぁ固いことはともかく、こういう見せ方はありですね。
話題になっているものに乗るってのはプロモーションの常套手段ですし、柔らかい雰囲気のロコンドのサイト内で非常に目立つので、なかなか効果があるんじゃないかなと思います。
関連サイト
日本最大級の靴のネット通販 ロコンド
話題にしましたロコンドのサイトです。
キャンペーンやってなくても普段から結構割引商品が多く出ていますし、返品も送料含めて無料なので、家で履いてみてから返すなんてこともできます。僕もたまに利用してますよ。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- えっ、こんな身近にも?横浜市港南台・洋光台の桑の木マップ公開します(2013.06.23)
- 何買おうかな~。本日夜中より楽天スーパーセール開始です!(2013.03.02)
- ゲーム用にもかなり使える!サンワサプライ 大型マウスパッド「MPD-OP34-A4」買いました(2013.02.16)
- Google AdSenseがデザイン変更。効果は今のところ微妙かな。(2012.12.28)
- 「特売、襲来」?ロコンドのセールが面白い!(2012.12.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント