ハイドロカルチャーのポトスとオキシカルジウムを植え替えました
数年前に植え替えたままになっていたハイドロカルチャーの鉢が2つほどあったので、本日植え替えをしてみました。
古い根をあきらめてほぼ葉と茎だけの植え替えになっちゃったけど、ちゃんと根付くかな?
3年ぶりらしいです
今回植え替えたのは2つ。
1つは3年前に「ポトスの植え替え(セラミスでハイドロカルチャーに)」という記事でご紹介したポトスで、もう1つは同じ時期に植え替えていたオキシカルジウムです。
どちらもだいぶ根元の葉が落ち見栄えが悪くなっていたので、暖かくて成長しやすい季節に植え替えを行ってみました。まぁポトスとオキシなら割合どんな季節でも大丈夫なんですけどね。
それでは始めましょう。
一部はしょっていますが、途中経過を写真でご紹介します。
植え替え前のポトス
植え替え前のポトスです。
いやー、手をかけていなかったらこんな感じになってしまいました…。
まぁ元気ではあるんですが、根元の部分は葉っぱが落ちちゃってますし、根が張りすぎてこれ以上の成長は無理ですね。
植え替え前のオキシカルジウム
こちらは同じく植え替え前のオキシカルジウム。
こっちはまだ見栄えがしますが、それでも根元部分ががらあきで、ちょっとなぁ…という感じですね。
抜いたところ
では植え替えを始めます。
古い根は思い切って切り、元気な部分だけを取り出していきます。
このあと各々のつるの先端部分だけを7~10cmほど切り、下のほうの葉を取ってしまって挿し芽を作ります。残す葉っぱは1つの挿し芽あたりポトスもオキシも3~4枚程度でしょうか。
切った茎の節の部分から新しい根が出るので、あまり短くするのは良くないかもしれません。
メネデール投入(水上げ)
切った挿し芽用の茎を「メネデール」が入った水につけておきます。
ごらんの通り古い根はほとんど残しておらず、葉っぱと茎だけの状態になってます。これでも十分根が出てきますよ。
植え替え後のポトス
植え替えです。
器にセラミスを少し敷き、切った芽を入れて周りをさらにセラミスで埋めるだけ。
こんな感じにできあがりました。
小ぢんまりしましたが、葉がかたまったのできれいに見えますね。
なおほんとは器の底に水質改善剤(ミリオンA)を入れるんですが、今回はたまたま切れちゃってたのでセラミスだけ。次回はもう少し早く植え替えないといけないかもしれません。
植え替え後のオキシカルジウム
こっちは植え替え後のオキシ。冒頭でご紹介した写真の通りになりました。
鉢もきれいに洗って透明度が増したので、清潔感があっていいですよね。
オキシはうまくやればこんな鉢でも数十センチほどのつるに伸ばすことができるので、今回も少しがんばってみようかなと思ってます。
おまけ:先日のアイビーも順調です
先日アイビーをセラミスで挿し芽にしてみた件でご紹介したアイビーですが、ちゃんと根付いたようでちゃんと新芽が出てきました。一部葉の落ちた部分もありますが、おそらく成功でしょう。
この夏どのくらい伸びるか楽しみですね。
まとめ
最近は手入れがおろそかになってましたが、やっぱりきれいな緑が部屋の中にあるのは落ち着きますね。今年は少し手をかけてやろうかと思っています。
関連サイト
セラミス室内園芸栽培用土 1kg(2.5リットル) (悠彩堂)
2.5リットルで845円です。
この記事で紹介したようなハイドロなら数鉢作れますので、そんなに高いものではないですよ。
珪酸塩白土 ミリオンA 500g (悠彩堂)
こちらが今日は入れられなかった水質改善剤。
入れておくと水質が安定してコケが発生しにくくなったりします。
今回も先に買っておけばよかった(^_^;)…。
| 固定リンク
「もの>観葉植物」カテゴリの記事
- 伸びたポトスの植え替え(セラミスで挿し芽にしました)(2014.11.03)
- 水ざししたアイビーをミニ観葉にしてみました(2013.09.01)
- ハイドロカルチャーのポトスとオキシカルジウムを植え替えました(2013.06.09)
- 伸びすぎたアイビーをセラミスで挿し芽にしてみました(2013.04.21)
- ポトスの植え替え(セラミスでハイドロカルチャーに)(2010.05.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント