プラスのシンプルデスク「FLATLINE(フラットライン)」組み立てました~
先日プラスの「FLATLINE」を買った件について書きましたが、今日はその第2回。
ようやく週末に時間がとれて組み立てましたので、ご紹介しますね。
シンプルなスチール事務机です
早速組み立ててPCを乗せてみました。
冒頭の写真のとおり、ほんとシンプルな事務机です。
組み立て自体はプラスドライバー1本で非常に簡単。
天版が重たいため女性は2人でやったほうが無難ですが、男性なら1人でも30~40分くらいで組み立て上がると思います。
LOHACOのレビューには「届いたら傷がついていた」などのいくつか難点も指摘されていますが、僕のものは全く問題なし。梱包もちゃんとしていて、部材同士が触れるような作りにはなっていなかったです。
レビューを書かれた方のものは、もしかすると配送中に傷がついちゃったのかもしれませんね。
モノはこの値段なら十分、という感じ。
薄いスチール板の背板がべこべこするなど、少し安っぽいところもありますが、事務机としての基本は押えてあって使い勝手はいいです。
たとえば背板と壁の間に隙間ができる構造になっていて、ケーブル類が落とし込めたりするのはいいところ。
現在はタップやケーブル類が床に散らばった上状態になってしまっているので、週末にでもDIYで机に括りつけられるようにしてみたいと思っています。
気になる点はあるけど、価格以上の満足です
とはいえ値段が値段だけに100点というわけにもいかないですね。
キーボードを打つとちょっと全体に響いてしまったり、スチールの引き出しが安っぽい(動きはスムーズなんですが、ローラーがないので少し摩擦音がする)なんてところは気になる点です。
ただ1万円以下のデスクにそれ以上求めるのも酷というもの。
普段使いには十分ですので、いい買い物だったなと思います。
関連サイト
プラス フラットライン 平机(引き出しトレー付き) 奥行700mm 幅1000mm
今回注文した商品です。
サイズは1000x700mm。デスクトップPCを置いても余裕ですよ。
| 固定リンク
「もの>住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 100均ショップセリア(Seria)の額縁でインターホンカバーを手作りしました(妻が)(2015.02.15)
- 部屋の照明をついにLED化。LED電球対応シーリングスポットライト「LEDA」買いました(2014.09.30)
- プラスのシンプルデスク「FLATLINE(フラットライン)」組み立てました~(2014.03.30)
- プラスの安価なデスク「FLATLINE」買いました(組み立てはこれから)(2014.03.24)
- IKEA商品が通販でも買える!IKEA商品の購入代行サービス「MOBLIFE(モブライフ)」がかなり使えそうです(2013.11.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント